2014年 01月 05日
ちょっぴりいたずら♪
可愛い寝顔がたまらなくて・・・
ついつい・・・
ついつい・・・
いたずらしたくなっちゃいます!
てな事で・・・
頭の上にユリの花をのせてみましたの(なんでユリやねん(笑))

なんか異変に気づいたノエちん。
なんか変じゃないですか???

ちゅっぴりキレそうになりましたが・・・

またすぐに眠りの中に・・・

そんな平和な今日の出来事でした♪
めでたしめでたし(笑)
2014年 01月 01日
あけおめ~♪
今年は午年
てな訳で、ブログの仲良しさんクッキーママさんからのプレゼントのお馬さんのお洋服をまとったノエちんで~す♪

馬は馬でもシマウマってとこがいいでしょ(笑)
まぁ~それはいいとして・・・
2014年が皆様にとって素晴らしい年でありますよ~に♪
今年もノエル共々よろしくお願いいたしま~す\(^o^)/
2013年 12月 31日
来年もよろしく
2013年 12月 16日
色々な出来事!
あと、ちょっとで今年も終わっちゃいそうですよね~(汗)
実は今月に入ってから母が体調を壊しまして・・・
歳の割には未だにチャリンコで買い物行っちゃうようなパワフルな母なのですが。
ところが・・・
精密検査の結果、手術が必要との事で、入院して先週手術いたしまして。
そんなこんなで、私何だか毎日忙しい日々が続いておりまして(大汗)
そんな中、ノエちんったら先日いつも行く公園で拾い食いをしたようで・・・
夜中じゅう、ゲロゲロと吐きまくりまして(ーー;)
あの時はどうなる事かと思いましたが、獣医さんに次の日一日絶食させるように言われ実行したら、すっかり元の元気なノエちんにもどっちゃいました♪
さすがは食い意地の張ったノエちん、身体に蓄えているパワーが半端ない(笑)
今はと~~っても元気です♪
でも、良い子のみんなは絶対に拾い食いはアカンぜよ(^O^)/

そんな訳で、ブログもなかなか更新できず、みなさまの所にもなかなか遊びに行けず、本当にごめんなさい。
そんな、近況報告でした(^_^)
2013年 09月 21日
来年のカレンダー♪
な・なんと・・・
運よく選ばれちゃいましたぁ~♪
まぐれだ、奇跡だ、やった、やったぁーーーーーー\(^o^)/
そして・・・
待ちに待った『犬めくりカレンダー』が手元に届きましたぞ~~~(#^.^#)

日めくりカレンダーの何処にノエルがいるのやら、それを探しだすのがまた楽しい♪
そしたら
なんと夏真っ只中の8月20日にいましたいました(^^♪
それも仲良しの嵐君と一緒に♪

何年か前の犬めくりカレンダーに採用された時も、嵐君と一緒だったし。
もしや・・・
嵐君は幸運の女神様かい(笑)
そんなカレンダーに選ばれちゃったお話しでした(自慢か)(笑)
2013年 02月 24日
ありえない!!
みなさんにすっかり遅ればせながらのスマホデビューです(笑)
念願のスマホにちょっぴり浮かれ気味の私♪
アプリだLINEだって大張り切り!!
そして・・・
4日位が経ったある日の事。
私の元に届いた一枚の葉書に唖然!!
高額利用料のお知らせってなに???

16日にスマホに替えたばかりなのに、高額の利用料ってありえないでしょーー!!
それも16日現在で103,136円って・・・
いったいどういうことなんでしょうか(>_<)

これは一大事と、急いでドコモショップへGO!!
すると・・・
あまりの金額の多さにショップの方もビックリ(@_@;)
急いで調べてくれると二度ビックリ!!
スマホを買った時の契約では『パケホーダイ』を付けたはずなのにそれが付いてなーーい!!
契約書にはちゃんと書いてあるのに、買ったお店のミスです!
でも、こんなミスが許されるんでしょうか?
結局ドコモショップでは何も出来ず、買った〇ジマに行くことに!!
そして・・・
事情を話したらお店側はもちろん平謝り。
即契約のやり直しをしてもらう事になりました。
取りあえずは大事には至りませんでしたが、もしもあの時あの葉書を見ていなかったら・・・
そう思っただけで鳥肌物!!
普段の私ならお知らせの葉書などは、その辺に置きっぱなしで見ないのが普通でして(汗)
この時に限って目を通して本当に良かった!
それにしても、こんな間違いってあるんですね。
ドコモの方もたま~にこんなミスがあるとおっしゃってました。
みなさんもくれぐれもご注意を!!
届いた葉書やお知らせには即目を通しましょうね~。
私も気をつけま~す(*^^)v
2013年 02月 16日
ばあちゃんの手術
やっとウトウトしたばかりなのに、こんな時間にかけてくるなんて、なんて非常識なヤツだと思いながらも電話に出てみると・・
な・なんと電話の主は同居のばあちゃんじゃ~~~ありませんか!!
いつもは元気なばあちゃんがなんか蚊の鳴くような声で「具合が悪いんだけど、ちょっと来ておくれでないかい」と言っています。
これは一大事とパジャマの上に上着を着込んで急いで行くと・・・
ばあちゃんのお腹はパンパンに腫れあがり妊娠6ヶ月かと思えるようなお腹。
その上なんだかとっても気持ちが悪くてずっと吐きまくってるんだとか(>_<)
グッタリしてるし、顔色も悪い。
急いで救急車を呼ぶ事に!!
実は、うちのばあちゃんには20年も前から『鼠径ヘルニア』と言う持病があったらしいのです。
なのに、それを私たちに秘密にしてただけじゃなく、病院にも行かずにほったらかしにしていたらしいのです。
初期の段階なら簡単な手術(日帰り)で治ってしまう病気なのですが、ばあちゃんの場合は20年のつけが貯まりに貯まって大変な事態になっていました。
「鼠径ヘルニア」という病気は、本来ならお腹の中にあるはずの腹膜や腸の一部が、多くの場合、鼠径部の筋膜の間から皮膚の下に出てくる下腹部の病気の事なんだそうです。
一般的には「脱腸」と呼ばれている病気の事なんですよ。
今ではとても患者数の多い病気で毎日の様に手術が行われているんだとか。
その上全体の患者さんの80%は男性だそうで、男性の皆様ご注意を^^;
そして・・・
ばあちゃん昨日無事にヘルニアの手術を終えました。
普通は5,6センチの傷口もばあちゃんの場合は10センチ以上の大きな傷口。
毎日の様にたくさんの脱腸患者を手術している先生もビックリするような大きな脱腸だったんだとか(笑)
まぁ~とにかく無事に手術が終わってホッとしました。
ノエルも心配してるから早く元気になって帰ってきてね~ばあちゃん♪

そんなばあちゃんの手術のお話しでした(*^_^*)
何事も一大事にならないうちに対処しないといかんぜよ(笑)
2012年 01月 21日
今日は大寒、寒いです!!
寒いのが大の苦手な私は、ちなみに冬生まれで~す(^^♪
先日駅から家までタクシーに乗った時の話なんですが。
駅前のタクシー乗り場から乗ったのはいいのですが、その運転手さん始めは普通の運転してたんですが・・
それが車が信号で止まった途端に急に運転手さんがめちゃめちゃ咳きこみ出しまして・・・
信号で止まるたびに「ゲホゲホゲホ!」
赤信号になると「ゲホゲホゲホ、オエェーー」
もうどうにも止まらない咳!
おいおい、勘弁してくださいよ!
空気が乾燥してる今の時期ってインフルエンザも流行っているし、咳の風邪も流行っているって言うのに、こんな狭い密室のタクシーの中で、こんなに思いっきり咳き込まれても逃げ場ないじゃないですか!
その上この運転手さんだいたいマスクもしてなかったし。
これってエチケット違反だと思いませんか?
咳が出る時はマスクをするのは常識でしょうが!!
咳があまりにも激しいので、後ろの席で息を止めたりしてたけど、それって全く意味ないよね(笑)
この地獄の様なタクシーが我が家の前に着いた時ほどホッとした事はありませんでした。
外に出た途端、思いっきり深呼吸しちゃった私で~~す(*^^)v。
そんな史上最悪のタクシーでのいやぁ~なお話しでした!
いやぁ~な話しの後のお口直しに・・・
チェックのノエちんでーーす♪

2012年 01月 09日
元気でーーーす!
今年のお正月はってぇ~と、喪中と言う事もあって、のんびりと食っちゃ寝しまくっていたノエル一家。
そのお陰なのか、なんとノエルも11月に22キロまで落ちた体重が一昨日獣医さんで計ってもらうと、な・なんと26,1キロに増量してました(笑)
2ヶ月で4キロ増はちょっと太りすぎですが、ノエルとっても元気で~す♪
そんな、ちょっぴりおデブさんになったノエちんなんですが、毎日元気にお散歩してますよ~♪

いつも美味しい物探してまーーす(笑)

大好物の木に舌鼓(#^.^#)

なんだかとっても嬉しそうなノエちんなので~~~す(^O^)/

最近ますますオッサンくさくなって来たノエちんですが(笑)
今年もど~ぞよろしくお願いしま~す♪

2011年 11月 22日